2010年8月25日水曜日

朝顔 (ヒルガオ科)


 入谷鬼子母神さんから言問通りにかけて立つ‘朝顔市’で、行灯仕立ての鉢を見てから、毎年作っている。
今年は遅くに植え六月末に6鉢作ってみた。種はご近所のMさんから頂いたもの。
昨日、起きて見たら15個咲いていた。今朝は33個咲いている。ここまできたらご近所に差し上げられる。
朝顔市に出されている鉢に近づくにはまだまだ!です。
的確な摘心と茎の誘導で、こんもりと形を整えていくのは難しい。支柱のプラスチックも気になってきた。来年はヒゴで作ろう!
 奈良時代に遣唐使が‘朝顔の種’を利尿剤として持ち返ったそうです。種には毒もあるらしいけれど、日本の夏の朝に、朝顔は欠かせない。

 

2 件のコメント:

Susumu さんのコメント...

素敵な色ですね。丹精して育てておいでだけのことはありますね。

以前は毎年入谷の朝顔市に行ったものでした。もう何年も行っていません。

美しい朝顔の写真見せてくださってありがとうございました。

匿名 さんのコメント...

 咲いてみましたら、青色ばかりでビックリしました。Mさんから何も聞いていなかったものですから。

入谷のは、4色を植えるのだそうです。もっと上手に仕立てられるようになりたいと思っております。

もう少し写真のピントがぴしゃりと決まると良いのですが、お粗末で恥ずかしいです。