2013年2月9日土曜日

初午

今年の2月の最初の午の日は、7日(木)だったけれど、句会があったので、今日王子の稲荷神社へ出かけました。
毎年初午・二の午・三の午の日に稲荷神社の祭礼がある。大変な人出と屋台の行列だった。
‘火伏せの凧’を収める人々の列が続く。崖を利用した神社なので階段が怖い!隣は‘いなり幼稚園’や工学院大学もある。
この日は江戸時代から、火の用心を呼びかけてきたとか。消防車も入口に止まっていました。


初午や火伏せの凧を子の家に    つるばみ

お参りした後に、境内でブラブラして、狐の穴・神楽殿・古い灯篭・奴凧・武者絵凧の店などを見る。
坂を降りて帰りがけに、これも又、江戸時代から有名だと言われている‘扇屋’さんの甘~い玉子焼を土産に買った。いつもの小さな店は閉めて、道路に机を出して売って居て、30人くらいの行列ができていた。

初午やみやげの温き玉子焼    つるばみ

0 件のコメント: