2011年3月18日金曜日

下り秋刀魚

 秋刀魚は8月中旬から北海道で獲れ始め、9月に三陸沖で、11月になると房総沖まで下がってくる。    
北の海で獲れる秋刀魚は脂肪をタップリ含んでいるけれど、南下を続けて紀州沖で獲れる頃には産卵を終えて脂肪が落ちてくる。熊野灘で獲れる秋刀魚はあっさりとした‘早春の味覚’として喜ばれている。
美味しい物をよくご存知の方が、直接網元へ注文して送って下さった。
網元濱中さんによると、‘さんま棒受け網漁’は 日没前から夜明け前にかけて操業するそうです。夜中に獲れる秋刀魚の腹にはプランクトンが残っているので、焼くと腹が割れるのだとか!夜明け前の秋刀魚の腹は空っぽなので、焼いて白子・卵・内臓まで美味しく食べられるのだとか!
冬の夜中の操業に頭が下がった。
水揚げすると妻たちが一本づつ塩をし、塩水で洗い落とし、紐に縛って潮風に当てて三日間陰干しする。
数が少ないので、昨年は 「秋刀魚が下りて来んので、送れんのです!」と 網元の奥さんから電話をもらった。
VA・Ca・VDの多い骨も内臓も美味しい。勿論 EPA・DHA も。



            

 三陸より下る秋刀魚や目に泪    
     
          つるばみ

0 件のコメント: