曾ての陸軍代々木練兵場は、戦後米軍の宿舎となり、東京オリンピックの時の選手村になりました。
昭和42年、代々木公園に整備されて、都心で素晴らしい木々が育っています。
地下鉄を上がって、3分ほど歩いて、西門から入りました。
すぐに「航空初始の地」という碑が立っていた。
日本で初めて、明治43年に高度70m・4分間・3000mを飛んだという場所だそうです。
暫く歩くと浮浪者のブルーシートの家がいくつもあった。中に白いシートの家?の入口は素敵で、中へも入ってみたいようだった。
近くにある‘朴’の大きな葉が、括って下げてある。
絹糸を巻いた‘手毬’も揺れていた。
中には、キッチン・テレビ・パソコンがあるかも?
今昔の思い巡らし冬ざるる つるばみ
快晴で風もなく、飛行船がゆったりと浮かんでいました。
昭和42年、代々木公園に整備されて、都心で素晴らしい木々が育っています。
地下鉄を上がって、3分ほど歩いて、西門から入りました。
すぐに「航空初始の地」という碑が立っていた。
日本で初めて、明治43年に高度70m・4分間・3000mを飛んだという場所だそうです。
暫く歩くと浮浪者のブルーシートの家がいくつもあった。中に白いシートの家?の入口は素敵で、中へも入ってみたいようだった。
近くにある‘朴’の大きな葉が、括って下げてある。
絹糸を巻いた‘手毬’も揺れていた。
中には、キッチン・テレビ・パソコンがあるかも?
今昔の思い巡らし冬ざるる つるばみ
快晴で風もなく、飛行船がゆったりと浮かんでいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿