今年は、いつもの年より2週間も早く梅雨明けしたので、「夏が長いなあ!」と言いながら過ごす。
昨日の花壇の植栽の日に、Yさんが、アジサイを剪定して下さったので、ほっとしました。いつまでも枯れたのを、そのままにしておくのは辛い。今年もよく咲きました。
6月、鎌倉の長谷寺を訪ねた折、山におられた植木職人さんに「いつごろ剪定するのですか?」と聞いた時に「7月10日です!」とキッパリ言われた。「この傾斜じゃあ大変ですね!命綱を付けるのですか?」と質問すると、微笑んだままだった。
90°近い傾斜で、土留の為にアジサイを植えたのだと聞いた。
アジサイの咲き終わった茎の2~3段目を伐る。その両脇に来年の芽が大きくなる。
伐って2週間目の芽。
下は伐って4日目の芽。
長く伸びすぎた茎や細すぎるものは伐り、地表に近い所は、枝が混みすぎて空気の流れが悪くなるので伐る。
来年の為の準備は始まっている。晩秋の頃、葉はすべて落ちてしまいます。
春になると「アジサイの芽が出てきたねえ!」と毎年、言い合っている。
植栽の後、14~5人でカップの苺かき氷を食べた。ライチ水って初めて!透明な水で、さっぱりしてて、ライチのかおりが少しした。
兎に角水分補給とばかりに、VC水・煎茶も飲んだ。
伐った花を、ドライフラワーにして配った。
昨日の花壇の植栽の日に、Yさんが、アジサイを剪定して下さったので、ほっとしました。いつまでも枯れたのを、そのままにしておくのは辛い。今年もよく咲きました。
6月、鎌倉の長谷寺を訪ねた折、山におられた植木職人さんに「いつごろ剪定するのですか?」と聞いた時に「7月10日です!」とキッパリ言われた。「この傾斜じゃあ大変ですね!命綱を付けるのですか?」と質問すると、微笑んだままだった。
90°近い傾斜で、土留の為にアジサイを植えたのだと聞いた。
アジサイの咲き終わった茎の2~3段目を伐る。その両脇に来年の芽が大きくなる。
伐って2週間目の芽。
下は伐って4日目の芽。
長く伸びすぎた茎や細すぎるものは伐り、地表に近い所は、枝が混みすぎて空気の流れが悪くなるので伐る。
来年の為の準備は始まっている。晩秋の頃、葉はすべて落ちてしまいます。
春になると「アジサイの芽が出てきたねえ!」と毎年、言い合っている。
植栽の後、14~5人でカップの苺かき氷を食べた。ライチ水って初めて!透明な水で、さっぱりしてて、ライチのかおりが少しした。
兎に角水分補給とばかりに、VC水・煎茶も飲んだ。
伐った花を、ドライフラワーにして配った。
0 件のコメント:
コメントを投稿