パソコン教室の日に欠席した。その日は、1年に1回の大腸内視鏡検査の日だったので、なんだか力が抜けてしまって欠席した。
2日後に、先生が補講の日を設けて下さった。
Evernoteは、パソコンの中で、残しておきたいメモや記録を整理してタグを付けて、保存できるアプリケーションです。
先ずは、www.evernote.com に入って、無料で入手した。年4000円払うと、容量がアップグレードする。
一段階づつ、手取り足取り教えて下さるので、前へ進むことができる。
メールアドレス・ユーザー名・パスワードを入力。そしてノートを作ってみました。画像もドラッグして、入れてみる。
次にウエブクリッパーをダウンロードして、Google Chrome を立ち上げてみると、右上に象のマークが出ていた。同期して、ウエブ上にノートが出来ました。
作成したものに、タグを付けたり、閉じて、再び立ち上げ、編集したり、練習した。
ここから、メールしたり、Facebookに投稿もできるし、スマホ(持ってないけれど)からも入れるそうです。
ここに、俳句を季節毎に振り分けて書いても好いし、ending note にするのも好いな!と思った。
2日後に、先生が補講の日を設けて下さった。
Evernoteは、パソコンの中で、残しておきたいメモや記録を整理してタグを付けて、保存できるアプリケーションです。
先ずは、www.evernote.com に入って、無料で入手した。年4000円払うと、容量がアップグレードする。
一段階づつ、手取り足取り教えて下さるので、前へ進むことができる。
メールアドレス・ユーザー名・パスワードを入力。そしてノートを作ってみました。画像もドラッグして、入れてみる。
次にウエブクリッパーをダウンロードして、Google Chrome を立ち上げてみると、右上に象のマークが出ていた。同期して、ウエブ上にノートが出来ました。
作成したものに、タグを付けたり、閉じて、再び立ち上げ、編集したり、練習した。
ここから、メールしたり、Facebookに投稿もできるし、スマホ(持ってないけれど)からも入れるそうです。
ここに、俳句を季節毎に振り分けて書いても好いし、ending note にするのも好いな!と思った。
0 件のコメント:
コメントを投稿