今日は植栽の日でした。
5年前迄は、毎年10月にチューリップの球根を植えていたけれど、暖かい3月から咲き始めるので、11月中旬に植えている。
新学期になって、小学生が中庭に集まり、集団登校する時に、目に留まるように。
日中の気温が20度を下回る頃に植えるようにと聞いているが、暖かい日が続いている。来週からは寒くなるだろう。
息子を通じて、安くしてもらい、5色を60球づつ購入しました。その上にパンジーとガーデンシクラメンを植えた。植えるときに、色をどんな風に配置するかで、意見が分かれ、なんとか折り合いをつけたけれど、さて咲いてみるとどんなだろう。
昨日から考えてはいたけれども、来年は、あらかじめ図を書いてから、手際よく指示を出そうと思った。
5年前迄は、毎年10月にチューリップの球根を植えていたけれど、暖かい3月から咲き始めるので、11月中旬に植えている。
新学期になって、小学生が中庭に集まり、集団登校する時に、目に留まるように。
日中の気温が20度を下回る頃に植えるようにと聞いているが、暖かい日が続いている。来週からは寒くなるだろう。
息子を通じて、安くしてもらい、5色を60球づつ購入しました。その上にパンジーとガーデンシクラメンを植えた。植えるときに、色をどんな風に配置するかで、意見が分かれ、なんとか折り合いをつけたけれど、さて咲いてみるとどんなだろう。
昨日から考えてはいたけれども、来年は、あらかじめ図を書いてから、手際よく指示を出そうと思った。