2011年7月5日火曜日

ヘメロカリス (ユリ科)

 夕飯の支度をしていて、後ろの方でテレビが 「今、秩父の農園でヘメロカリスが次々と咲いています。」と 言っていた。
振り返ると、ず~っと気になっていた花が一面に咲いていて、すぐに名前を書き取った。
建物の外階段の空き地に4年前に捨てられていたのを植え直してから、毎年花が殖えてきた。丈は1mくらい。
‘ニッコウキスゲ’かなあ?‘ヤブカンゾウ’かなあ?と思っていたけれど、これでスッキリした。‘ユウスゲ’の仲間でもあり、交配で様々な色があり今人気らしい。手入れがいらなくて殖える。
花は一日で終わり蕾が次々と咲く。花言葉は‘一夜の恋’。英名は‘day lily'
秋には掘り出して、あちこちに株分けしてみよう!

2 件のコメント:

leaf さんのコメント...

昨日の午後、黒瀬町の川沿いを車で通った時、何気なく目に入ってきたのがこのオレンジ色のゆりだったのですよ。

草むらの中に、オレンジ色が映えててすぐに気がつきました。

こんなところに~と思いながら通り過ぎたのですが、それだったのですね~
立派な名前をつけて貰ってるんですね。

それにしても昨日、同じ花を見ていたのですね~ウフフ

leaf

つるばみ さんのコメント...

leaf さん

この季節に咲く花ですね!
気になる花でしょう?
花屋さんで鉢植えでも売られていて、プレゼントにされているから、土に下ろされて、あちこちで殖えるかも?

名前が分かった時にはすっきりしました!

それにしても、離れている所に住んでいるのに、同じものにご縁がありますねっ!